汐留で中国料理@チャイナブルー(コンラッド東京)
満足度:★★★
利用用途:ランチ
前回のゴードンラムゼイと同様に、スペシャルランチを提供してくれるというので本日は中国料理のお店「チャイナブルー」へ。
3つあるレストランの中でも一番奥にあるこちらのレストランは、天井が高く、青を基調にした店内はちょっと荘厳な感じ。高さ8Mもあるワインセラーが印象的です。
さてさて、頂いたのは、スープ・麺/御飯・リフレッシュメントジュースがセットになったもの。
2種類あったけど、私が選んだのはこちら↓
・ 『牛挽肉と青豆のとろみスープ』これ、ほんとに美味しかったです。今まで食べたことの無い味ヽ(’Д’*)ノあ!
挽肉を使用したおかげで、牛の旨みが存分にスープに溶け込んでいるんだけど、目立たない程度に使われた香草(春菊?せり?それ系です)が臭みの部分を見事に消していてさらに味に清涼感を加えています。青豆の食感、牛肉独特の旨み、ナメタケの滑り、隠し味の香草と陳皮が一体となって、深いコクがあるんだけど、なんともいえない爽やかな味のスープになっていました。
・ 『海鮮やきそば』バミセリのように極細の中華麺を使用した焼きそば。黄韮や通常のニラ、赤ピーマンやらの野菜のほかに、海老や烏賊などの海鮮が入っていました。中華というよりも、もっと東南アジアっぽい味付け。
・ 『ライムジュース』ライムシュカッシュの原液を少しだけ薄めた感じで、甘味はかなり強いですが、おちょこのように小さな陶器のグラスに少量だったのであっさりとしたデザートを食べた印象です。
スープよりも焼きそばが先にきてしまったりと、若干サービスの面で「?」という部分もありましたが、お味はなかなかのもの。普通のランチでも3000円ぐらいからあるようなので、給料日後の豪華ランチと決め込むには良いかも。
中国料理 チャイナブルー
電話(代表)03-6388-8000
東京都港区東新橋1-9-1
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント