京都丸太町で鴨なんば@京のつくね家
満足度:★★★
利用用途:ランチ
鶏会席料理の「八起庵」のセカンドライン的なお店「京のつくね家」で昼食。
頂いたのは『鴨なんば』です。味の強い鴨肉に負けないように汁も関西にしてはしっかりした味付け、一口サイズに切られた鴨を口に含むとなんともいえない独特の野趣溢れる旨みが広がって美味しい。青葱と一緒に食べるとさらに美味しさUP(゚Д゚ )ウマー!カモがネギ背負ってやって来る♪とは良く言ったものだと思える絶妙な組み合わせ。山椒もピリリと効いています。一緒に卵掛け御飯がつけられるのですが、さすが鶏料理のお店らしく卵がとても美味しく卵掛けご飯は秀逸でした。
ただし、細身のうどん自体はおばちゃん曰く「コシがあって・・・」との事でしたが、私にはそのコシは感じられませんでした。(逆にコシが無く柔らかく感じられた( ̄┰ ̄;)ゞ)
感想としては、店内は狭く、お店の方の接客態度(出されたお茶がぬるかったり、座席のヘリにこぼした水滴が拭ききれていなかったり)も町のうどん屋さんと大差がありません。接客がイマイチだったのが惜しいですね。有名懐石料理店のセカンドラインとして、一杯1500円もするおうどんを出すのであればここら辺は改善するべきだと思います。
京のつくね家
電話: 075-761-2245
時間: 11:00~14:30 17:00~22:00
定休日: 第一日曜日
住所: 〒606-8395 京都市左京区東丸太町8-3
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント