鶴見でフランス料理@西洋懐石 ラ・ココット
満足度:★★★
利用用途:ランチ
第二京浜から一本道を逸れた所にある小さなフレンチレストラン「西洋懐石 ラ・ココット」で母親とランチです。
いつからのお付き合いかは忘れてしまいましたが、私が学生の頃から家族で利用させてもらっているお店で、シェフとマダムでアットホームに切り盛りされています。
鶴見、しかも駅から離れているので立地的に優れているとはいえませんが、all about にて紹介されるなど、なかなか知名度も高いみたい。
今回頂いたのは、5000円のランチコース。
正統派フレンチというよりも、茶そばが出てくるなどフレンチに和の要素を組み込んだ「西洋懐石」でお料理が構成されています。
・ 帆立貝とうなぎのテリーヌ
・ フォアグラと大根のソテー
・ 浅利のスープ サフラン風味
・ ポークのグリル 酢橘添え
・ 茶そば
・ マロンのタルトとカボチャアイス
・ cafe'
前菜の『帆立貝とうなぎのテリーヌ』は大き過ぎ&サワークリームがコッテリでやや飽きる感がありましたが、カレー味の効いた『浅利のスープ サフラン風味』はとっても美味。細かく刻まれた野菜の歯触りや浅利(クラム)の柔らかさは秀逸。
メインの『ポークのグリル』は、削られた岩塩を付けて頂くのですが、これがまたとても美味しかったです。岩塩の甘さ、ポークの旨み、酢橘の酸味と香りが一体となって絶妙でした。
惜しむらくは、この日はマダムが不在でフロアサービスの精彩を欠いていた事でしょうか。シェフが直接サーブしてくれるのも嬉しいのですが、やはり慌しさが否めませんでした。なので、四星なんだけど、涙をのんで三星ですT。T
次はマダムがいらっしゃる時にぜひとも伺いたいと思います。
西洋懐石 ラ・ココット |
予約専用番号:045-574-2100 お問合せ番号:045-574-4500 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント