« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

台北で台湾料理@欣葉 台北101店

満足度:★★★
利用用途:ランチ
利用日:2007/11/24

台湾に行った際に、
せっかくだから 台湾中華を食べよう!
せっかくだから 台北101で展望してみよう!

という2つの欲望を同時に満たす為に、台湾料理の有名店が展開する創作中華のお店「欣葉 台北101店」へ行ってきました。

予約の際には窓際の指定はしてなかったのですが、運良く正面から台北が見下ろせるテーブルに案内され嬉々とする私達♪ 台湾料理には詳しくないので、せっかくだしコースをお願いしました。 台湾名物のカラスミあり、乾貨(海鼠・鮑・鱶鰭)のオンパレード。確か燕の巣もありました。

お値段は4000円程度だったし、展望台に普通に上っても料金は取られるので、せっかくならこちらでお昼を食べるのもありだと思います。ただ、高級食材を使っていた割にはお味は結構凡庸な感じです。

Photo_2 1 Photo_3 Photo_4 Photo_5 Photo_6 Photo_7 Photo_8 Photo_9

| | コメント (0) | トラックバック (0)

台北で中国北西部料理(モンゴル料理?)@泰味館

満足度:★★★
利用用途:ディナー
利用日:2007/11/24

友人の誕生日パーティーに呼ばれてこちらのレストランへ。

「中国北西部の料理だ」とだけ言われて連れて行かれたのですが、たぶんモンゴル料理だと思います。ラムの骨付き腿肉のロースト(コンフィみたいな感じ)やら、ピタパンのようなものをちぎってスープパスタの代わりにしたものやら、鍋料理やら、ヤギの乳で作ったお茶やら、普通の中華料理とは違うものが沢山でてきました。

総勢20名以上いたのと誕生日パーティーという事でかなり盛り上がっていたのとで、ででてきた料理の名称が全く不明なのがとても残念ですヾ(;´▽`Aアセアセ

お味の方ですが、あまりにもローカルな場所で自力ではたどり着けなそうなのが残念なぐらい美味しかった(((( *≧∇)ノノノキャーッ♪

日本でもモンゴル料理を食べにいってみようかな・・・(-_-)ゞ

Photo_10 Photo_11

台北市延吉街138巷2號
No.2 Lane138 Yanji St Taipei Taiwan
tel:(02)8771-3288
www.sausau.com.tw 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

台北で小籠包@鼎泰豐

満足度:★★★★

利用用途:ランチ

利用日:2007/11/23

友人カップルに連れられて、太平洋そごうの地下にある鼎泰豐へ。

大人気のようで凄く並んでいましたが、予約してくれていたのですんなり入れました。

オーダーは全て任せてしまったので名前がわからないのが難点ですが、定番の小籠包はもちろん、パイコ一チャ一ハンや蟹みそ入り小籠包、えびと豚肉入り燒売が美味しくってとても印象に残ってます。

小籠包のみならず、燒売にまでスープが溢れんばかりに入っていたのには参りました。

恐るべし、鼎泰豐o(>ロ<o) (o>ロ<)oバタバタo(>ロ<o) (o>ロ<)o

日本の支店で食べたのよりずっと美味しかったです・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

台北でデザート@糖朝

満足度:★★★

利用用途:ランチ

利用日:2007/11/23

香港にある広東料理のお店ですが、どうしても豆花(フルフルの豆腐にシロップを掛けて食べるデザート)が食べたかったので、こちらのお店へ。

外は小雨が降って寒かったので、暖かい豆花がとっても美味しかった(((( *≧∇)ノノノキャーッ♪

大豆の味がとーーっても濃厚で、ほのかなシロップの甘さがグッドです。

確か、東京にも支店があった気がするので、今度行ってみたいな

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »