神保町で讃岐うどん@丸香
満足度:★★★
利用用途:ランチ
利用日:2007/8/9
めったに行かない神保町近辺で所用があった為、有名な讃岐うどん屋さん「丸香」へ行ってきました。ランチ時にはすごい並ぶといわれていたので、ちょっと恐る恐るだったのですが、2時も回っていたせいか2,3人待ち程度で直ぐに入れました。
セルフが基本な讃岐うどん屋さんには珍しく、こちらは席で注文を取ってくれます。本当は釜玉を食べようと思ってたのに、あまりの暑さに断念して夏限定のぶっかけへ変更しちゃいましたo((ミ´Д`ミ))o尸~~
程なくして登場したぶっかけは、削り節と大根おろしと薬味(しょうが&ネギ)等々がのった夏らしいサッパリしたもの。追加注文したアツアツのちくわ天を頬ばりながら、ウマウマ(゚Д゚ )と頂きます。
さすがは讃岐うどん、コシがあって食べ応え大です。そこまで大食らいではないのに、調子に乗ってちくわ天まで頼んだから余計に・・・_| ̄|○ でも、そのちくわ天がとても美味しかったです。練り物って美味しくない店が多いけど、こちらのものはお魚の味がして美味しかった。カリッとした衣の感じもGood♪
何か難点があるとすれば、その量。食べ応えがあり過ぎてかなりお腹一杯に!女性でもおかずまでしっかり頼めるように、うどん小(1玉)だけじゃなく、ハーフか2/3玉ぐらいのレディーサイズがあると嬉しいんだけどな。
店内も小奇麗で女性一人のお客さんも多かったので、絶対にウケると思います。丸香さん、どうでしょう?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (2)
最近のコメント