渋谷でカレー@ビストロ喜楽亭

満足度:★★★
利用用途:ランチ

カレーパンでおなじみの世田谷の有名店「ビストロ喜楽亭」が東急フードショウに出展していたので、そこでランチ。

定番人気という『ハンバーグカレー』をチョイスしてみました(ё_ё)

ご飯はターメリックライスか五穀米を選択形式。欧風カレーの上品な味。
そんなに辛くはありません。
付け合せには、カブのピクルスとクワイのターメリック漬がついてました。

カレーパンは結構好きだったので、期待していたのですが、残念ながら、結構普通。
特出して「美味い!」とかはありませんでしたllllll(-_-;)llllll

Photo_415

| | コメント (0) | トラックバック (0)

横浜でカレー@Top's(トップス)

満足度:★★★
利用用途:ランチ

横浜ルミネに入っているトップスでカレーランチ。

皆さん、良く知っているチョコレートケーキのお店ですが、横浜のお店では色々なカレーが食べられます。
このお店に来るようになってからどれぐらい経つだろう・・・。子供の頃から親に連れられてきていた懐かしい安心して食べられるお店です。

まずは、『トマトのサラダ』
Photo_154 一口大に切ったトマトに刻んだ玉ネギがトッピングされ、醤油ベースのドレッシングと絡めて頂きます。きちんと湯剥きしてあるトマトは皮が口に残ることなく滑らかでデザートのような軽やかな味。Photo_155

続いての『蛸とセロリのサラダ』は追加オーダーしたもの。来ると必ず頼むぐらい好きで す。すごーく柔らかく処理されたタコとセロリのシャキシャキ感がたまらない一品。オリーブオイルと塩で軽くマリネされているだけなんだけど、ウマウマ(゚Д゚ )ウモォー(゚Д゚ )ウモォー(゚Д゚ )ウモォー

Photo_156 そして、そして、『エビカレー』。私は小さな頃どうしてもエビが好きで好きでしょうがなかったのでいつもこのカレーでした。大きなエビがごろごろはいった豪華だけれどシンプルな欧風カレー。薬味が5種類(チーズ/福神漬/ラッキョ/千切りにしたガリ/ピクルス)もあり、アクセントをつけて自分好みの味に出来るのも嬉しい。Photo_157

〆は定番の『チョコレートケーキ』!こちらのコースにすると一切れをハーフサイズにした ものがでてくるので、量的にも丁度よい感じ。クルミが入ったシンプルなチョコレートケーキは老若男女問わず美味しく食べられる完成度の高いものだと思う。

実はオーダーの取り違えがあり、最初に来たのは『エビカレー』でなく、『魚介カレー』だった。もちろん、取り替えてくれだんだけど、その際の対応もわざわざライス皿を出しなおしてくれたり、テーブル担当の方が謝るだけでなく、マネージャーの方が一言声をかけてくれたりしてしっかりきちんとしたものだった。やっぱり長い間レストランってこの辺がしっかりしているなと改めて納得したランチでした。

Banner_02_4

Top's(トップス)
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-16-1

ルミネ 横浜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

汐留でカリビアンソース@カフェハイチ

満足度:★★★
利用用途:ランチ

Photo_150 いつもドライカレーでは芸がないので『カリビアンソース』にしてみました。
ピラフにピリ辛のトマト系ソースが掛かっているハイチでは良くある料理らしい。ピラフはトマト味とイカ墨のどちらかを選択でき、今回はイカ墨に。
ドライカレーに比べるとパンチが効いた味とは言いがたいけれど、ハイチ料理だと思うとなかなかおつな気がしてきます^^これにコーヒーがついて1000円切るのでやっぱりお得!

Banner_02_4

カフェハイチ汐留店
営業時間:11:00~22:00
TEL:03-5568-6653
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンターB1F

汐留シティセンター

| | コメント (0) | トラックバック (0)

京都二年坂でビーフシチュー@洋食の店みしな

満足度:★★★
利用用途:ディナー

三年坂から二年坂に入ってすぐの石畳の路地にある「洋食の店みしな」で夕食を食べました。
ご家族で守ってらっしゃるカウンターのみの洋食屋さんで、サーブする娘さん&お母さんと、そのお婿さんであるコックさんと気軽に会話できるほど、とても暖かい雰囲気。こちらのお店はビーフシチューが看板と聞いていたのでもちろん、ビーフシチューを含む定食にしました。

Photo_146 まずは『オニオングラタンスープ』から。すごく熱々で目の前に出された時はとってもグツグツとして、見ているだけで美味しそう^^味も丁寧なつくりで美味しかったですよ。最後の最後まで熱々。Photo_147

で、次にメインの『ビーフシチュー』が登場。
正直にいうとコゲの味がしたのだけれど、お肉も柔らかく煮込まれていて野菜も盛りだくさん。作りもとても丁寧なのが良くわかりました。

Photo_148 最後は『ぶぶ漬け(お茶漬け)』。普通に白飯にもできると思いますが、定番はぶぶ漬けらしい。実はオニオングラタンもビーフシチューもかなり量が多く、お腹がいっぱいだったのだけれどこれは意外とすんなり入っちゃいました。

ビーフシチューがコゲの味がしたこともあり、期待していたほどは驚きはなかったというのが感想ですが、なによりもお店の方の暖かいサービスがこの店のウリなんだと思います。私達の隣に横浜からの家族が座っていたのですが、昔このお店の先代とお茶談義で盛り上がったことや、今度息子さんが京都の大学に通うことになったことなど嬉しそうにお店の方と話していたのがとても印象的で、こんな風に家族でずーっと通ってもらえるお店はすばらしいと素直に思えました。

ちなみに、母が食べていた『カニコロッケとエビフライ』はとーっても美味しかったので、次回はこれを食べようと思いますo(>▽<)9"うっしゃ♪

Photo_149

Banner_02_4

洋食の店みしな
〒605-0826
京都市東山区高台寺二年坂畔
TEL:075-551-5561
昼12時~3時
夜5時~8時(夜のみ要予約)
定休日:毎週水曜日と第1・3木曜日

| | コメント (0) | トラックバック (0)

汐留でソフトマイルドな野菜カレー@夢民(むーみん)

満足度:★★★
利用用途:ランチ

Photo_122いつもの野菜たっぷりカレーに生クリームを加えたもの。辛さを増すこともできるのだけれど、ここはあえてマイルド感をプラスです。
結構病みつきになりそうな味でGOODo(>▽<)9"うっしゃ♪

                     

Banner_02_4

夢民 汐留店
営業時間:平日: 11:00 - 21:30
        土曜: 11:00 - 21:30
               日祝: 11:00 - 21:30
〒105-7302 東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング2階
電話: 03-6274-5068

夢民

| | コメント (0) | トラックバック (0)

汐留でベーコンと野菜のカレー@夢民(むーみん)

満足度:★★★
利用用途:ランチ


Photo_76以前紹介したドライカレーの通常版。オクラやホウレンソウ、ニンニクの芽など野菜がテンコ盛りなので、外食だけどとってもヘルシー。インド式というだけあって独特のスパイスが効いたカレーは本格的な味です。ベーコンの旨みも加わって栄養満点なカレー。
                                                                          

Banner_02_4

夢民 汐留店
営業時間:平日: 11:00 - 21:30
        土曜: 11:00 - 21:30
               日祝: 11:00 - 21:30
〒105-7302 東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング2階
電話: 03-6274-5068

夢民

| | コメント (0) | トラックバック (0)

汐留でスパゲッティ@洋麺屋 五右衛門

満足度:★★★
利用用途:ランチ

スパゲッティ(パスタ)が食べたい気分だったのでウィング新橋の「五右衛門」へ。
和風、洋風のオリジナルのスパゲッティーが豊富に揃えられていて、気分に合わせて色々な味を楽しむことができます。ここのは「パスタ」というより「スパゲッティ」。
洗練された味とかではないけれど、大釜で茹で上げる麺はシコシコで美味しいし、何より独創性に溢れた味付(「オクラと納豆と月見とろろ」とか「北海道の具だくさん味噌バター」など)で食べる側をワクワクさせてくれます。

もちろん、普通にトマトソースやオイル系のパスタもあり。

Photo_47今回は大根サラダとスープがついているセットをチョイス。「茄子とモッツァレラチーズのトマトソース」を頂きました。揚げた茄子とどこか懐かしいケチャップような(あくまで上質のケチャップですよ!!)トマトソースが絡んPhoto_48で(゚Д゚ )ウマー
モッツァレラチーズもびよーんと伸びてさらに絡んで(゚Д゚ )ウモォー

気取らずわいわい食べられるので手軽なランチとしてお勧め

Banner_02_4

洋麺屋 五右衛門 新橋店
営業時間: 11:00~22:00
お問合せ:03-5537-2911

ウィング新橋

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コロペット@ネスパ

Photo_4渋谷の東急フードショウで期間限定出店ショップとして、大阪で1949年創業の老舗洋食店の「ネスパ」がでている事を発見!人形町に東京店があるらしいんだけど、なかなか行けないのでさっそくこちらに行ってみました^^

「ネスパ」の名物料理『コロペット』はエバミルクで作った白ソースを肉類で包み、パン粉で揚げた「クリームコロッケと薄いカツレツ」が合体したようなもので、登録商標料理であるらしい。事前にさとなおさんの記事で『牛肉コロペット』、『海老コロペット』、『豚肉コロペット』、『鶏肉コロペット』の情報を仕入れていたので、迷わずこの4種類を購入~♪

さてさて、お味は・・・
エバミルクを使用している為か、かなり濃厚。チーズにも似たコクがあり、噂通り味がしっかりしているのでソース類をつけなくとも美味しくいただけました。濃厚なホワイトソース(ベシャメルソース?)のクリームコロッケなのに、肉類の食べ応えもあるので特に男性にはたまらないかも(()) 

『海老コロペット』のみレモンを絞ってくださいと言われていたのですが、個人的にはどのコロペットにもレモンのような酸味が合う気がします。私は『海老コロペット』が一番好みでした。

どこにでもありそうといえばありそうな「クリームコロッケ」的味なんだけど、チーズソースとも呼べそうなコクコクの白ソースと肉の食感がミックスされたその存在が、なんとなくまた食べたい・・・・ と思わせるものをかもし出すんだろうなぁ(-_-)

一度揚げたてを食べるべくお店に足を運んでみたいものです。ちなみに、東急FoodShowでのイベント出店は222日までのようなので興味のある方はお早めに!

Banner_02_4

| | コメント (0) | トラックバック (0)

温野菜のドライカレー@夢民(むーみん)

満足度:★★★
利用用途:ランチ

前回『かぼちゃとアーモンドのドライカレー』にしたので、今回は『温野菜のドライカレー』をテイクアウト。
Dsc01217 ドライカレールー自体は『かぼちゃの・・・』と変わりませんが、ブロッコリ、トマト、ホウレンソウ、にんにくの芽、オクラなど体に良さそうな緑黄色野菜がたっぷりでついつい野菜不足になりがちな外食生活には嬉しい限り(o゜▽゜)oやった!!

そうそう、温野菜のラインナップの一つ、「オクラ」はカレーに合います!!!「オクラ」のシャキシャキとした外皮とネバーっプチっっとした中身の食感がスパイスの効いたカレーと最強のハーモニー(゚Д゚ )ウマー

確か、本場インドのカレーにもオクラ入りがあったなー。名前忘れちゃったけど。

Banner_02_4

夢民 汐留店
営業時間:平日: 11:00 - 21:30
        土曜: 11:00 - 21:30
               日祝: 11:00 - 21:30
〒105-7302 東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング2階
電話: 03-6274-5068

夢民

| | コメント (2) | トラックバック (0)

かぼちゃとアーモンドのドライカレー@夢民

満足度:★★★
利用用途:ランチ

本日はバタバタしていたので、全室スイートという高級ホテル「コンラッド東京」を上階にもつPedi汐留の夢民でカレーをテイクアウト。
オフィスビルに囲まれているせいか、毎日とっても大盛況の様子。ここのウリはベーコンエッグカレーとかスクランブルエッグがのせられているもの。カレールー自体は、インド系っぽく独特のスパイスが結構するシャバシャバ系です。

しかし、今日はテイクアウト( ̄w ̄)

なので、テイクアウトでしか食べられないドライカレーをチョイスです。
いくつか種類があるんですが、私は『かぼちゃとアーモンドのドライカレー』が好き

Photo_105 上にのったかぼちゃはホクホク、アーモンドがパリパリ。ルーに入っている細かく刻まれた竹の子(のようなもの。クワイっぽくもあるが)はシャキシャキとして、レーズンの甘みが心地良いアクセントヾ(>▽<)ゞうまい♪

私としては、普通のカレーよりもこちらの方がお勧め。

Banner_02_4

夢民 汐留店
営業時間:平日: 11:00 - 21:30
        土曜: 11:00 - 21:30
               日祝: 11:00 - 21:30
〒105-7302 東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング2階
電話: 03-6274-5068

夢民

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

0魅惑のお店 1料理ジャンル:うどん・そば 1料理ジャンル:お好み焼き 1料理ジャンル:しゃぶしゃぶ・すき焼き・鍋 1料理ジャンル:その他 1料理ジャンル:やきとり 1料理ジャンル:イタリア料理 1料理ジャンル:インド料理 1料理ジャンル:エスニック料理 1料理ジャンル:カフェ 1料理ジャンル:スイーツ 1料理ジャンル:スペイン料理 1料理ジャンル:スープ 1料理ジャンル:ハンバーガー 1料理ジャンル:パン 1料理ジャンル:フランス料理 1料理ジャンル:ワインバー 1料理ジャンル:中華料理 1料理ジャンル:今夜の止まり木 1料理ジャンル:揚げ物 1料理ジャンル:日本料理 1料理ジャンル:沖縄料理 1料理ジャンル:洋食 1料理ジャンル:焼肉・ジンギスカン 1料理ジャンル:韓国料理 1料理ジャンル:鮨 2_0エリア:三浦海岸 2_0エリア:三軒茶屋 2_0エリア:中目黒 2_0エリア:亀戸 2_0エリア:人形町・水天宮 2_0エリア:六本木 2_0エリア:品川 2_0エリア:四谷 2_0エリア:大門・浜松町 2_0エリア:川崎 2_0エリア:恵比寿 2_0エリア:新宿 2_0エリア:月島・築地 2_0エリア:横浜 2_0エリア:汐留・新橋 2_0エリア:渋谷 2_0エリア:湘南 2_0エリア:神保町 2_0エリア:赤坂 2_0エリア:銀座 2_0エリア:麻布十番 2_1地方エリア:京都 2_1地方エリア:沖縄 3その他:テイクアウト 3その他:今日の一品 グルメ・クッキング 日記・コラム・つぶやき